
神戸の独立系FPオフィス代表今村 浩二(上級ファイナンシャルプランナー CFP)
マイホームが欲しいけど・・その①
みなさま、こんにちは。本年もよろしくお願いいたします
さて、今回は、住宅ローンのお話をしたいと思います。
住宅の購入を考えておられる方が、よくご相談にお見えになります。
ひと昔前は・・
「私の年収で、いくらまで借りられますか?」
「私の家なら、どのくらいの支払い額までなら大丈夫でしょうか」
というご質問をよくいただきました。
でも、最近では、ご質問の内容も大きく変わってきたんですよ。
その理由は・・インターネットの普及です。
先ほどの、「いくらまで借りられるか?」といった質問はカンタンにネットで試算出来ますし、
それに伴うアドバイスも容易にご自身で見つける事が出来ます。
じゃあ、最近では、何を相談しにくるのと思われるのではないでしょうか。
最近いただくご質問はこうです。
「頭金って、どれくらい入れたらいいですか?」
でも、頭金のことを聞いているからといっても、借入額のご相談ではないんです。
これだけ金利が低いと、10年間は住宅ローン控除で払った税金が返ってくることも考えたら
『そのお金を、預貯金よりもいい条件のものがあれば、少しでも運用しておいた方が、
将来はゆとりがもてるんじゃないの』
と考えておられる方が少なくないんです
なぜ、みなさんそういう風に考えられてるのか
続きは次回に・・
関連記事

マネレピのコラムはすべて
神戸の独立系FPオフィス代表今村 浩二が監修しています。
上級ファイナンシャルプランナー(CFP)・独立系ファイナンシャルプランナー(IFA)として
神戸・大阪・姫路でマネーセミナーや個別相談を実施。