Case01
最近周りが結婚ラッシュで、将来のこととか考えるようになったんですけど、
このまま結婚しなかったら一生ひとりでやっていけるのかなって不安で…。
ひとりでも大丈夫なようにちゃんとしておきたいんです。
-
『ご自身でしっかり将来のことを考えていらっしゃるんですね。“ひとりだから”と不安に思われる方が多いですが、現在のライフスタイルに関係なく、女性が生涯を通して幸せに過ごすためには、マネープランは結婚されていてもされていなくても“シングル”のつもりで考えていただきたいです。』
-
『私にできるかな…。』
-
『プレッシャーに感じられるかもしれませんが、それは将来何にいくらかかるか、自分の収入や貯蓄で足りるのか、よくわからないからだったりしませんか?見通しがある程度立てられると、不安も軽減されますよ。』
-
『確かに、何となく不安ばかりが先行してしまって、何でそう思うのかまで頭が回らなかったです。』
-
『お一人で整理されるのは、なかなか大変だと思います。だからこそ一緒に考えていきましょう!』
-
『ありがとうございます。一人で何とかしなきゃって思ってた気持ちが軽くなりました。』
Case02
仕事が忙しくて、貯蓄は預金に入れたまま放ったらかし。もっといい方法ありますか?
-
『これに預けたら万全”という答えは残念ながらありません。』
-
『え?!ないんですか?銀行からおすすめの商品を案内されたりするんですけど…。』
-
『たとえばパズルを完成させる時、ピースの形を観察する前にする大切なことがありますが、それは何だと思いますか?』
『パズルを完成させる時一番大切なのは、まず仕上がりの絵を確認することです。貯蓄においても、人生で何がどのくらい必要か把握することなしに、足りないものを見つけることはできません。足りないものが分かってはじめて、ピースを埋めるための金融商品(貯蓄方法)を見つけることができます。』
Case03
習い事で始めた趣味を活かして、退職したら教室を開きたいと思っているんですけど…
私にできるでしょうか…。
-
『夢があって素敵ですね。セカンドライフはアクティブじゃないイメージをもたれることもありますが、何の制約も受けず自由に時間を使えるので楽しいという話もよく聞きます。』
-
『私もそうなれたらいいなぁと思うんですけど、どうしたらいいですか?』
-
『そのためには、お金や働き方について今からできることをカタチにしていきましょう。』

-
40代前半 未婚 /
会社員今年になって、将来のお金のことで何か具体的にやっていけることはないかと不安に感じていたので、貴重な機会をいただけたように思います。
何もやらないと現状は変わらないですもんね。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。#40歳を迎えて将来のことを考えるように
#保険や資産運用の知識がない #得意なジャンルじゃない
#身内の介護を看てお金は必要だと思っている #年収500万 #貯蓄額400万 -
40代後半 未婚 /
会社員今までは5万円ずつ貯蓄してもお金が増えないから張り合いがなかった。
一生懸命仕事をしている間もお金が働いてくれるって考えるだけで励みになります。#年収400万 #貯蓄額300万未満 #5万円の積立
#預貯金じゃ貯めるのも限界 #もうちょっと運用したい #こまめな価格チェックは苦手
#5万円の積立で2400万円つくるマネープラン -
50代後半 未婚 /
薬剤師色々と丁寧に説明いただき、ありがとうございました。
利用中の保険や、イデコについてのアドバイスもいただけて、安心してお願いすることができました。#“女性向け”に惹かれてマネーセミナー参加
#手元資金の運用 #貯蓄額1400万 -
60代前半 未婚 /
教員長生きしても心細くならないように資産運用したいと思ってました。今回、私の資金の流れに沿った提案をしていただいたので、今後の見通しが立ち、嬉しく思っております。#貯蓄額3500万 #再雇用 #90歳ぐらいで心細くならないように資産運用したい
#使い切ろうとすると足らなくなるリスク #月額25万円の生活を維持
#趣味の海外旅行は続けたい #新たに習い事も始めたい
#有料老人ホームに入ることになっても大丈夫なマネープラン