マネーセミナー 個別相談
お役立ちコラム

column

がんの「備え」大丈夫?がんの「お金」に関する困り事

  • 独身女性
  • 共働き夫婦
  • 定年間近
  • 保険

過去のコラム『画期的ながん治療薬と話題の「オプジーボ」 ~気になるがん治療のいま~』でも触れた通り、現在がんは日本の死因第1位であり、テレビをつければ著名人の「がん公表」を目にする機会も少なくありません。

がんになったとき多くの方が心配されるのが「お金」のことと思います。「どのような支援制度があるのか分からない」という声も聞きます。私たちFP(ファイナンシャルプランナー)は、そうしたがんのお金に関する困り事を解消していただけるようサポートしています。

がんの困り事と備え

がん治療の経過にしたがって生じる困り事に対して、どのような支援制度があるのか、弊社でサポート出来る内容を中心にお話したいと思います。

がん保険

がん保険の給付金には、がん診断給付金、がん入院給付金、がん手術給付金、がん通院給付金などがあります。
昨今は入院から通院治療にシフトしていることもあり、がんと診断された時点でまとまったお金が受け取れる一時金タイプが人気です。入院の有無に関係なく一定の金額を受け取ることができ、差額ベッド代や通院の際の交通費など治療費以外の支出にも対応できる点が評価されています。
そのほか、治療で生じた頭髪の脱毛をカバーするために自分に合ったウィッグの購入費などに充てることができる、外見ケア給付金といった、対象を絞った保障も登場しています。

生命保険:リビングニーズ特約

「リビングニーズ特約」とは、被保険者が余命6ヵ月以内と判断されたとき、生存中に被保険者が死亡保険金などの一部を前払で受け取れる特約です。
死亡保険金などは本来保険金受取人に支払われますが、リビングニーズ特約を付加することにより、被保険者自身が死亡保険金などの一部をリビングニーズ保険金として利用できるようになります。
医療費の補助や余命期間を充実させるための資金などに活用できます。

保険会社の無料付帯サービス

多くの保険会社では、保険商品に健康・医療系の無料サービスを付帯しています。診断や治療方針・方法などについて主治医以外の医師の意見を聞くことができる「セカンドオピニオンサービス」や、看護師・社会福祉士・臨床心理士などの多様な専門家が個々のケースに応じた支援を行う「仕事とガン治療の両立サポート」など、様々なものがあります。(内容は保険会社によって異なります)。

「自分にどんな備えが必要か」迷ったらFPに相談

がんになったときのお金の備え、その必要性を感じてはいても、たくさんある情報を整理し、自分に必要なサービスや商品を自ら取捨選択していくのは至難の業です。そうした負担を軽減できるよう私たちFP(ファイナンシャルプランナー)が存在しているので、「プロに相談するのは敷居が高い」と構えず、気軽にご相談いただけたらと思います。