マネーセミナー 個別相談
お役立ちコラム

column

マネーセミナーに参加した次にとるべき行動は?

  • マネープラン

これまでにあなたは、マネーセミナーに参加した(あるいはこれから参加しようとしている)際に、どのような理由でマネーセミナーに興味を持ったのでしょうか?

・将来のお金に関する不安ごとがある
・お金を貯める良い方法が知りたい
・(セミナーの内容に)なんとなく興味があった
・無料でプロの話が聞けるから

おそらくいずれかに当てはまるのではないでしょうか?

今回は、「マネーセミナーに参加したけれど、その次になにをすればよいのか
分からない」という人に向けた記事となっています。

「これまでとは、なにかしらの違った行動をはじめる必要がある」
そう感じている人は、是非とも読んでみてください。

マネーレシピ

情報集めは、逆に遠まわり?

この記事をご覧のあなたは
「将来への不安事がある」もしくは「なにかを変えないといけない」
そう感じていませんか?

だけど、次にどのような行動を起こせばいいかよく分からず、
「とりあえずインターネットで調べてみる」
という方が大半だと思います。

この記事自体がインターネット媒体であることから、矛盾しているように思うかもしれませんが、インターネットをすべての情報源としてしまうのは、
かえって遠回りになってしまうケースがあるので、あまりおすすめはしません。

なぜならインターネットの情報は玉石混交だからです。
もちろんなかには有用な情報もありますが、資格を持たないような一般のひとでも手軽に投稿できる分、偏った記事がとても多いです。

ではなぜそのように偏った記事が多いのでしょうか?

それは、記事を書いているブロガーの中には(ここ数年ではユーチューバーもふくめて)すこしでも多くの人の注目をあつめるために、わざと特定の商品を批判したり、巧みに奇抜なネタを盛り込むことで、アクセス数を稼ぐことを目的としている人がいるからです。

そのため、ある程度専門性のある知識を持ったひとでないかぎり、
インターネットという巨大な情報の中から、ホントの情報とウソの情報を見分けるのはかなり難しいといえます。

われわれマネレピのお役立ちコラムが、「役立つ考え方」の発信に徹して、
特定の商品の良し悪しについては言及してない理由は、
そもそも誰にでも合う万能な金融商品というものがないからです。
どんな商品がベストとなるかは、そのひとの年齢やライフスタイルによって異なります。

それにもかかわらず、特定の商品を叩く記事が多い理由は、
他の商品に興味の方向を向けるために、敢えて叩いている可能性が高いです。

間違った情報を鵜呑みにすることで、あなたに余計な先入観が植えつけられて行動が狭まってしまったり、大事な時間がとられてしまっては本末転倒です。

インターネットで調べる際には、注意してください。

次にとるべき行動は?

「でもインターネットが頼れないとすれば、
わたしはどうしたらいいの?」

こちらに関しては、以前(過去の記事『お金のプロ(FP)に相談するとどういうメリットがあるの?』)からお伝えしているとおり、

「自分にあったプランナーを見つける」
これにつきます。

プロに相談するメリットについては以前の記事でも詳しく書いていますが、
近年ライフスタイルは多様化しています。
それらのニーズにこたえるために、金融商品の数や種類自体がものすごく増えています。

そうした中で、自分の力だけで自身にあった商品を見つけるのは、
相当な勉強が必要な上に、時間だってかかります。

そんなあなたの代わりに専門知識をうまくつかって、後々にミスマッチが生じないような商品選びの手助けであったり、マネープランを作成してくれるのがプロの仕事です。

そのようなプロを使わない手はないでしょう。

しかし、ひとくちにプランナーといっても数多くいますし、
個々によって能力も違います。
さらにいえば意見や考え方だってプランナーによってことなります。

そのようなことから、あなたが、
「是非ともこのひとに任せたい!」と思えるような
プランナーはすぐには見つからないかもしれません。

はたまた、
「以前プランナーに相談したものの、あまりピンとこなかった。
かといって何か(状況は)かえないといけないしなぁ・・・」

そういうひとにとっては、またこれから別のプランナーを探すのは億劫に感じるかもしれません。

それでも自分でイチから調べることに時間を割くのであれば、
自分にあったプランナーを地道に探すというほうが、結果的に近道です。

大事な時間を無駄にしないためにも、ぜひとも上手にプランナーを活用しましょう。

過度な儲け話に気をつけよう

プランナー選びについても、いくつか気をつけておくポイントがあります。
代表的なものでは、「過度な儲け話に気をつける」です。

基本的に、資産運用にローリスク・ハイリターンはありません。
またハイリスク・ハイリターンに該当するものも資産運用ではなく、
投機に分類されます。

では資産運用とはなにか? それは、コツコツ10年20年と長い年月をかけて積み上げることで、着実に結果をだしていくもののことです。

たとえばですが、1年で掛け金を何倍にもするような一攫千金を夢見るひとからすると、魅力が薄く感じるかもしれませんが、だれがやっても同じ結果がでるようにするものを資産運用といいます。

またあなたの運用を考えている目標や、かなえたいことなどを
ヒヤリングなしにいきなりおすすめ商品をすすめてくるプランナーにも要注意です。
もしかするとプランナーが売りたいものが先行している可能性があるからです。

①なぜこのプランが(わたしに)おすすめなのか?
②なぜ他のプランではなくて、このプランなのか?
この2点があなたの中でしっくりとくるものでない場合は、

ほかのプランナーに相談してみるのもひとつ
かもしれません。

学ぶことがゴールではない

もうひとつ意識しておきたいポイントがあります。
プランナーと話をすることで、
「学ぶことを目的としない」ということです。

これはストイックなひとほど陥りやすいのですが、
プランナーとやりとりをするうちに金融商品を知ることに
面白味を感じて、学ぶこと自体が目的になってしまうという状態です。

もちろん知識をつけることも大切ですが、
そもそもあなたがマネーセミナーに参加した理由はなんでしょうか?

「お金に関する不安を解消したい」
「お金を貯める良い方法が知りたい」

いずれにせよ、決して学ぶことがゴールではないはずです。

ここでは、敢えてキツい言い方をしますが、
結局のところ、いくら知識を身につけたところで何も行動を起こさなければ、
何もしていないことと同
じです。

あなたの根本的な不安は解消されません。

行動を先延ばしにすることで、その間にもどんどん時間は過ぎていき、
お金を増やす機会が減っていきます。

そうならないためにも、「学ぶことがゴールではない」ということは
これからお金を運用していく上では、肝に銘じておいてください。

今回は、マネーセミナーに参加したあとにすべき行動についてお話させていただきました。

これまでも何度かお伝えしているように、お金に関する運用を開始するタイミングは早いにこしたことはありません。

この記事を読んで「よし! 行動を起こそう」と思われたかたは、
ぜひともプランナーを利用してみてください。

関西近郊にお住まいのかたは、弊社でも無料相談受付中ですので、
この機会に是非ともご利用ください。

あわせて読みたい!おすすめ記事

“あなただけ”のマネープランで毎日をハッピーに!